子連れ淡路島!【グランドメルキュール淡路島リゾート&スパ】お部屋編

子連れ旅行
ぶり子
ぶり子

5歳双子の女の子と2歳児育児中。こんにちは、ポンコツぶり子です。

2024年9月、5歳双子と2歳児を連れて一泊二日の淡路島旅行に行ってきました!

今回の旅行で利用したホテルは グランドメルキュール淡路島リゾート&スパ

チェックインの様子はこちら→子連れ淡路島!【グランドメルキュール淡路島リゾート&スパ】チェックイン編

今回はお部屋の様子について書いていこうとおもいます!

これから淡路島にご旅行を予定されている方の参考になれば嬉しいです!

絶対おすすめ!オーシャンビュー!

ぶり子
ぶり子

オーシャンビューって、、言うても淡路島やん?とか思ってごめんなさい!

淡路島、さいこー!!!

宿泊日の2日前に、お日にち限定で、オーシャンビューのお部屋に無料アップグレードできるプランが空いていたので予約。

予算の関係で、一番お安かったクラッシクツインに。リノベーションされていないお部屋でした!

お部屋の階数は3階でしたので、オーシャンビューとは言えど、ちらっと海が見えればラッキーかな〜くらいに思っていましたが、、ごめなさい!

お部屋のドアを開けるなり、大きな窓から差し込む明るい日差しに、まさにオーシャンビュー!な景色☆

それはそれは綺麗で、疲れも吹っ飛び、きれいな景色にうっとり。。癒やされました〜。

実は、淡路島の海なんて〜、、と心の何処かで思っていた自分がいたんですが、ほんとに、そんな、とんでもねぇこと思ってた心の自分、出直してこい!(どこから。)

これから宿泊しようかと思われている方が目の前にいらしたら、全力でオーシャンビューのお部屋をおすすめします!!

↑チェックインの翌朝


お部屋内は古めな作り。。でも、広々快適!

ぶり子
ぶり子

古さや汚れが気になる方は、リノベ済みの部屋が懸命かも。。

他のお部屋はリノベーションされている部屋もあるらしいのですが、今回宿泊したクラッシックツインはリノベされていないお部屋でしたので、作りはかなり古め

(窓からの景色ににテンションが上がってしまい、気づけばもう、お部屋は荷物でぐちゃぐちゃでしたので、お見せできる伝わりそうな写真はこれしかない、、とほほ)

テレビはアナログ対応、棚の引き出しは左右にカタカタ動かしつつ開閉、ユニットバスの扉は、昔よくあった丸いドアノブのボタンをボチっと押すと鍵が閉まって、ドアノブを捻ると鍵が開く仕組みの、あれ。

エアコンはラジオのチャンネル合わせるくりくりみたいなのを回して強弱を調節するあれで、トイレと浴槽は黄みがかった素材のあれでした!

(”あれ”とは。。)

また、ところどころ壁紙が剥がれかけていたり浮いていたり、ベッドのシーツは割と目立つシミや、明らかにリヴァースしたかなという跡があったり。。

古さや汚れなどが気になる方は、リノベされたお部屋に宿泊されるのが懸命かと感じました!

とは言え、我が家としましては、特に不憫に感じるところはなかったので、広々快適なお部屋に大満足で、むしろ綺麗すぎず、落ち着いて子どもたちと過ごせて良かったと感じています!

お部屋のアメニティ類

お部屋のアメニティ類はこちら!(その他必要なものはロビーでチョイスできます)

  • バスタオル、フェイスタオル各2枚づつ
  • 歯磨き(大人用2本)
  • 浴衣(大人用 M・L各1枚)

その他、お部屋内にドライヤーと電気ケトルがありました!

ちなみに、こちらのホテル館内は、お部屋に備え付けのスリッパ・浴衣で移動することができました

実際、ビュッフェ会場に居た3分の1程度の方は、浴衣姿でお食事されていました!楽ちんでいいですよね!スリッパ移動もありがたい(;_;)

お風呂上がりにお食事しながら生ビール(オールインクルーシブで飲み放題)なんて、堪らないじゃないか。。最高なんかって。

歯磨きやタオル類は、子どもたちが添い寝での予約だったためか、大人の人数分のみの用意でしたので、必要な場合はフロントにお尋ねになられるのが良いかもしれません。

(我が家はびしょびしょのタオルを5人2枚でやりくり、ひぇ。

子どもたちは歯磨きせずグチュグチュぺーで済ませちゃいました!、、いやいや、旅行中だけ特別ですよ、いつもやってますとも、もちろん。今回だけですよ、疲れすぎた平日でも時々やっているなんて、そんなこたぁないですよっと。ちゃんと磨いてますよっと。

お部屋に関しては古めではありましたが、我が家はとっても快適な一泊を過ごせました!

なにより、窓から見える景色が美しすぎて、大満足でした!!

宿泊を検討されるときには、ぜひぜひ、ぜひぜひ海の見えるお部屋をぜひーーー!!

ぶり子
ぶり子

最後まで読んでくださりありがとうございました。

また次の記事でもお会いできることを楽しみにしています!


コメント

タイトルとURLをコピーしました